楽天市場で買い物をしたことがある方は、わかると思いますが
商品画面で【今この商品は◉倍】【◉倍で◉ポイント】と表示されています。


ポイントが返ってくる時、そのポイント数、写真で言うと110ポイントで表示されたらすぐこの分だな。って理解できますが、
そうじゃないからいまいちよくわかんなかったりします。
私もその一人でした。
よくわからないまま、ポイントが貯まる。
そんな状況でしたが、私なりに調べてみました。
目次
楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)の仕組みを図解化してみました。

楽天市場で買い物をしたらポイントの卵が産まれる
楽天市場で買い物をしないとSPUのポイントはもらえません。
もらえるポイントはほぼ期間限定ポイントです。
例をあげてみますね。
上の図を見てください。
真ん中に大きい丸があって、そのすぐ周りにポイント数が表示されている丸があると思います。
これがポイントの卵です。
楽天市場で10,000円の買い物をしたとします。
するとSPUのサービス達にポイントの卵が産まれます。
楽天モバイルだと1倍なので買い物した金額の1%と考えてください。
10,000×0.01=100ポイントの卵が産まれました。
楽天証券も1倍なので同じく100ポイントの卵です。
その他のサービスも同じようにポイントの卵が産まれます。
しかし、卵が産まれるだけであって
ポイントを獲得するには、卵の殻を割らないといけません。
殻を割るにはどうすればいいのか?。。。
条件をクリアしたら、卵が割れてポイントがもらえる
卵の殻を割るためには
条件をクリアすれば良いのです。
例えば、楽天モバイルだと
楽天モバイルを契約する
これだけで毎月、楽天市場で買い物をした分の1%のポイントを獲得できます。
4月のSPU獲得ポイントです。

どうやってポイントがつくのか?4つの流れ

楽天市場で買い物をする
よく使うのは、お買い物マラソンです。
1,000円以上のものを店舗を変えて購入すれば
ポイント10倍になります。必ず使う生活用品や
夫のビールなどをケースで買っています。
ポイントの卵が産まれる
楽天市場でお買い物をすれば、無条件にポイントの卵が産まれます。
楽天市場でのお買い物は絶対です。
条件をクリアする
各サービスに、卵を割るための条件がついています。
楽天モバイルでしたら、楽天モバイルを契約する。
楽天証券でしたら、月に一回投資信託で500円以上のポイント投資をする。
楽天ブックスでしたら、一回に1,000円以上の本を買う。
こんな感じです。
もっと、詳しく知りたい方は、SPUの公式サイトへ
ポイントの卵の殻が割れてポイントがもらえる
条件をクリアできたら、ポイント獲得です。
2020.5月の私の倍数は6.5倍です。
楽天市場で買い物をすると6.5%ポイントが貰える
と思うかもしれませんが
ここがまたややこしいところでして
楽天カードの2倍は
楽天カードを使って楽天市場で買い物をしないと
殻を割ることができないのです。
商品画面では、6.5倍と表示されていますが
支払い方法を楽天カード以外に変更すると
4.5倍になってしまうわけです。
上の図には、楽天カードが入っていません。
それは、楽天市場で買い物をするだけじゃなく
楽天カードを使って楽天市場で買い物しないといけないからです。
流動的な物に楽天カードは使いたくない派です。
固定費は楽天カードを使ってますが、楽天市場での支払いは
もっぱら楽天銀行のデビットカード支払いです。
楽天銀行に残高がある分しか、支払いに当てられないですし
決済したらすぐ銀行から引き落としされます。
ホントにすぐです。デビットカードを読み取ってもらって
レシートをもらう頃に引き落としメールが届く感じです。
SPUにはないサービスですが
大丈夫、ちゃんと1%ポイントがつきます♩
話がそれましたが
以下、6.5倍の内訳です。
①楽天会員

②楽天モバイル

③楽天証券

④楽天カード

⑤楽天銀行+楽天カード

⑥楽天市場アプリ

買い物をしたあとに、条件クリアしたらどうなる?
例えば、4月10日に楽天市場で10,000円のお買い物をしました。
条件をクリアしているのは、楽天モバイルのみだった場合
100ポイント獲得できます。
その10日後、楽天ブックスで1,200円の本を買いました。
楽天ブックスの条件クリアとなりましたので
まず、今回の1,200×0.005=6ポイント獲得できます。
プラス4月10日に10,000円お買い物しましたよね。
その分の10,000×0.005=50ポイントも獲得できるんです。
極端な話をすると月末に条件をクリアすれば
その月お買い物で産まれた卵たちを沢山割ることができる!
卵は翌月には繰り越しはできないので、ご注意を。
まとめ
スーパーポイントアッププログラムは
楽天市場で買い物をすれば、ポイントの卵が産まれて
月末までに条件をクリアすれば、貯まったポイントの卵を
割ることができポイント獲得につながる。
なんとなくわかっていただけましたら嬉しいです。